Twitterで育児がもっと楽しくなるかもしれない
Twitterは育児の合間に楽しむ息抜き
最近、Twitterにはまっています。アカウントを取ったのは、2007年5月なのですが、その時は面白さがさっぱりわからなくて、ほったらかしにしておりました。
ちらほら、日本でもテレビで報道されたりと、盛り上がってきたので、思い出していろんなサービスを使ってみたり、育児関係など、いろいろとつぶやいてみたら、、、
これが面白い!
というのも、ちょっとした子どもネタに反応が(いわゆるリプライ:返事、RT:口コミ広めというもの)あったり、楽しいのです。反応があると楽しいのは、どんなものでも当てはまるのですが。チャットのような会話を楽しむ感じもあり、でもブログのようにつぶやきが記録として残り、育児日記のようにもなり、振り返ることもできます。
特に、育児の悩みをつぶやいたら、いろいろな解決策や共感など、いろいろな人から得られるのがとても大きいです。また、他の人の育児ネタのツイートを読むのも楽しくて、、、携帯からでも気軽にできるので、特に育児に煮詰まっているお母さんに、お勧めします。
Twitterでオーガニックタオルをもらった話
で、たまたまフォローしていた子育て中の「タオルいる人〜」ってつぶやきに反応してしまった私。
リプライしたら、素敵なオーガニックコットンタオルをいただいちゃいました。刺繍失敗したものだとかで、処分するよりは、プレゼントしちゃおう!って感じだそうです。
お礼は、「お店のURLをつぶやく」ということで、、、、ついでにこちらにも書いてしまいました(了解済みで(^^ゞ)
Twitterで、結構プレゼントやモニターの広報をよく見かけます。申し込むのも簡単なのが多いので、とてもお勧め。わざわざパソコンに向かわなくてもいいのが、育児家事に追われているお母さんにの息抜きにぴったりだと思います。
ちなみに、今回プレゼントをいただいたお店はこちら↓
コットン・アンド・ベビー http://www.cottonandbaby.com/
Twitterを楽しむために
パソコンからTwitterをする
- Twitter http://twitter.com/ 本家本元
- ツイッぷる http://tsubuyaki.sso.biglobe.ne.jp/ 初心者に使いやすい
- hootsuite http://hootsuite.com/ 愛用中
携帯電話で楽しむなら
- モバイッター http://www.movatwi.jp/ こっちをよく使います
- Twitter 携帯公式 http://m.twitter.com/
- ついっぷる携帯版 http://mobile.twipple.jp/
- yubitter http://yubitter.com/
ママ友探しなら
- Twitterプロフィール検索 http://tps.lefthandle.net/ ここが一番ヒットがよかった
関連記事

iPhone4か、iPhone3GSか、最新i Pod touchか、、、
昨日仕事の最中(「パソコンの基礎」講座のサポート講師w)、スマートフォンの話題になって、急に、iPhoneが欲しくなってしまった。 もちろん、iPho…

【レポ】中学生スタディサプリを入れてみたら、小学6年が食いついた
こんにちは、ゆきるんです。 今日はノリノリで、ブロク書いています。 と言うか、感動したことがあったので今のうちに記録しておこうと… いや、中3の…

【今日のポチっ】発達障害の子どもから見た大人が知りたくて
ゆきるんです!皆様お元気ですか? 永井ゴールデンウィークが終わって、久しぶりのブログ更新です。 くっそ仕事溜まってるけど、逃避行モードに入っ…