クリーニングはネットから出してしまえば時間の節約

こんにちは、やっと子供達の入学式と卒業式が終わってほっとしているゆきるんです。
まぁ、卒業式と入学式といえばセレモニースーツなんですが、数年に数回しか来ないのになーんかすごーい高いの買ってしまって…
9年前に買ったの時はサイズが5号。横に成長しているので、ちょっとガクブルでしたが、なんとか切切ることができ、ホッとしました。
着終わったr、クリーニングにいつも出しています。しかしですね、近所のクリーニング屋さんが軒並み閉店しちゃって、どこに出したらいいのかわからなくなっていました。
でも今は便利な時代ですね、ネットクリーニングが手軽なので、いつも利用しています。
私が利用してるのは、こちらのサービス。
まぁ、住んでるところから比較的近いのと、もう面倒くさいのでほりこんで送るだけです。
一応何が入ってるかとか記入する必要がありますが、毛玉取りは基本やってくれるし、オプションで防水とか色々付けることもできます。オプションは心持ち高いように思うので…って言ってもま、他のとことそんなに変わらないかなぁ(б∀б)
以前はリムネットというクリーニングサービスを利用していました。
ただですねある程度見積もりはできるんですが、思ったより高くかかったりします。前もって値段がわからないのが怖いので、リムネットは有料会員でしたが、課金するのが嫌になって解約しました。毎月クリーニングに出してる家庭はこちらの方が楽でいいんですけどね。
たまにしかクリーニング出さないっていうのであれば、スマプリさんの方がおすすめです。
クリーニングに出す為の梱包材も用意してもらえるので、まぁ楽ちゃ楽でし、、、クリーニングにあんまりお金もかけたくないし、でも面倒くさがり屋のダラ奥には最高!
大事に使いたい、スーツやジャケット、お洒落着などは基本クリーニングに出してます。
ただ、目の前で渡したい確認したいっていう方にはちょっとあんまりオススメできないかもしれませんが、
ほどほどにね、クリーニングできるのであればネットクリーニングはオススメです。
関連記事

【今日のポチっ】ブラが大嫌いな女子高生もコレならラクかも
こんにちは、ゆきるんです。 楽天セール、始まっていますね~ 以前、ブラが大嫌いな娘の愛用下着について、紹介しました。 そんな彼女も高校生になリ…

【2019年度版】長引く咳に悩むことがある、インフルで倒れたくない私の対処法
こんにちは、ゆきるんです。あっという間に1月30日。1月ももうすぐ終わってしまいそうです(*゚Д゚) 私はこれまで何をやっていたんだΣ(・ω・;) という…

あけおめ&今年の初買いはマキタの業務用スティック掃除機!
あけましておめでとうございます。 自宅でダラダラ、ダラ奥のゆきるんです。 ダラとは言え、元旦は朝から初日の出を見に早朝散歩に出かけましたよ~ …