日々我想

いつも思うことをつらつらと書き綴っています。

一昨日のためしてガッテンでやっていた、ほうれん草と豚肉の「ポパイ鍋」、ちょうど材料があったので、昨日の晩ご飯にしました。

タレは、牛乳にスキムミルクでカルシウムを増強した特製漬けダレ。

カンタンで、おいしかったのですが、食べている最中に、お腹に異変を感じ、食後猛烈な腹痛が、、、

トイレで脂汗を流して、出すモノが出て、腹痛が遠ざかるまで1時間以上。

死ぬかと思った、、、

私以外の家族は、異常なし。違いといえば、私の食べたほうれん草が多かったかなあ。かなり新鮮なほうれん草で、カルシウムたくさんタレをつけても、渋みが口の中に残っていた感じだった、、、

シュウサンが、腹に悪さをしたせい?

もう、二度と作りません!


関連記事

ゆきるん

京都のどこかダラ奥

3人子持ちのアラフィフなダラ奥です。
Web制作とかDTP、パソコンとか教えています。映画鑑賞と旅行と温泉が大好き。華麗なる加齢を模索中。癒やされたい今日この頃。

日々我想

Pickups!

人気のエントリー

  1. 川で魚をゲットだぜ!京都白川子供夏祭りに参加してきました
  2. 社交的で物怖じしない子どもに育てるには
  3. 「放課後まなび教室」ってどうよ?わが子の場合
  4. 京都市内で気軽に釣りを楽しむ
  5. 子ども達の身長が急に伸びだしたのは、これのおかげかな?!

関連サイト