京都

囚われの身、源氏蛍くん

囚われの身、源氏蛍くん

1週間前から、雨の日以外は毎日通っている、夜の「哲学の道」。

おととい、今日と、ぼちぼち増えてきました。

でも、それに比例して、観光客のほうも倍で増えてきています。

今日は寒かったせいか、蛍も凍えながら飛んでいました。多くて一度に3〜4匹、乱舞(というほど激しくありませんが)飛んでいました。


<object width="425" height="350"> <param name="movie" value="http://www.youtube.com/v/TOg3pgB9sf8"> </param> <embed src="http://www.youtube.com/v/TOg3pgB9sf8" type="application/x-shockwave-flash" width="425" height="350"> </embed> </object>


はかなげに蛍が飛んでいるところを撮影できました。いかがでしょうか?

(でも、めちゃ寒そうです〜)


関連記事

ゆきるん

京都のどこかダラ奥

3人子持ちのアラフィフなダラ奥です。
Web制作とかDTP、パソコンとか教えています。映画鑑賞と旅行と温泉が大好き。華麗なる加齢を模索中。癒やされたい今日この頃。

京都

Pickups!

人気のエントリー

  1. 子ども達の身長が急に伸びだしたのは、これのおかげかな?!
  2. ブラが嫌いな中学生女子も満足!なジュニアタンクトップ ブライン
  3. 「放課後まなび教室」ってどうよ?わが子の場合
  4. 社交的で物怖じしない子どもに育てるには
  5. 京都市内で気軽に釣りを楽しむ

関連サイト